株式会社Mz 株式会社Mz 株式会社Mz 株式会社Mz

株式会社Mz
Loading ...

Mzが開く、
新たな食のエンターテインメント。

株式会社Mz Food & Entertainment Consulting

SCROLL

水本 弥知秀

Michihide Mizumoto

株式会社Mz 代表取締役社長
株式会社未知インターナショナルファウンダー

1997年飲食店独立からスタート。
和田アキ子の「わだ家」ほか多数の飲食店をプロデュース。
幾多の音楽フェス、アーティストへのケータリングの経験を重ね、
2015年には関西最大級の食フェス「FOODSONIC』をプロデュース。
以降、「食」のエンターテイメントにおける第一人者として業界発展に貢献する。

株式会社Mz 代表取締役社長 水本 弥知秀

Mzのビジョン

Our Vision.

食を中心としたエンターテイメントを通じて企業価値の向上を実現し、社会貢献と業界発展に貢献する。

食を中心とした革新的エンターテインメント。

食を中心とした
革新的エンターテインメント。

株式会社Mzは、食を核とするエンターテインメントコンテンツの創出に10年以上携わっています。
私たちの最大の特徴は、「驚異の発想力」で、この業界での長年の経験と人脈を生かし、他にはない独自のアプローチで食とエンターテインメントの融合を実現しています。
これまでの成功実績は、私たちの深い洞察力と卓越した企画力の証です。

独自の企画とコンサルティンサービス。

独自の企画と
コンサルティンサービス。

当社は飲食店のプロデュースやコンサルティングも手掛け、お客様のコンセプトに合わせた斬新な企画を提供します。
私たちの豊富な経験と革新的な発想は、一つ一つのイベントに新たな風を吹き込み、お客様の期待を超える結果を生み出します。
当社のソリューションは、企画会議やコンセプト立案の段階から、独創的かつ革新的な提案でお客様をサポートします。

食イベント運営とクリエイティブな発想。

食イベント運営と
クリエイティブな発想。

食イベントの運営においても、私たちは出店リーシング をはじめとする「人材確保」「ブース手配」など細部に至るまでのサポートを提供します。
しかし、当社の真の強みは、豊富な経験から生まれる驚異的な発想力にあります。
株式会社Mzは、お客様のコンテンツを次のレベルへと引き上げ、単なるアイデアの実現に留まらず、高い専門性と創造性を融合させ、想像を超える成果を創出します。

Archive

ments

プロデュース実績

Achievements

FOOD SONIC

スマレジ presents はらぺこサーカス

「スマレジ presents はらぺこサーカス」は2022年に初開催されました。3回目を迎える2024年度も大阪・鶴見緑地で開催され、“地元のリアルな口コミ”をもとに、関西人が本当に美味しいと認める45店舗の人気飲食店が集まり、多彩なステージイベントやペットエリアやキッズコンテンツも充実し、家族全員で楽しめるフードフェスです。

テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION

テレビ朝日・六本木ヒルズ 夏祭り SUMMER STATION

テレビ朝日本社及び六本木ヒルズ全域を主会場とし、テレビ朝日の人気番組のアトラクション、音楽ライブ、ビアガーデンなどで構成される。フードエリア全般メニューをプロデュース。また、オフィシャルブース、コラボブースを運営を行いました。

象印食堂

象印食堂

「おいしいごはんがここにある」をコンセプトに、ごはんレストラン「象印食堂」として高級炊飯ジャーで炊き上げたごはんと、「和」をテーマにした家庭料理を提供。メニュー開発、ブース運営を行いました。

X GAME

X GAME

2022年に日本初開催となった「X Games」これまでに世界192ヶ国・5億世帯への映像配信、世界13カ国で累計600万人以上を熱狂させてきた世界最大のアクションスポーツの国際競技会です。アスリートラウンジへの料理提供を行いました。

コンセプトカフェ

コンセプトカフェ

アーティストやキャラクター、独自のコンセプトをもったカフェ。 店内の装飾、メニューやスタッフの衣装、接客もその世界観に合わせています。 コンセプトに沿った演出、メニュー提案、運営を行います。

Archive

ments

取引実績

Transaction Results

株式会社エー・アンド・ケイ
株式会社テレビ朝日
株式会社FM802
株式会社電通
株式会社読売広告社
ギャガ株式会社
株式会社新創社
ルート株式会社
株式会社キョードー大阪
株式会社キョードー
株式会社キョードー関西
株式会社キョードー東京
株式会社キョードー横浜
株式会社キョードーアジア
株式会社リバティ・コンサーツ
株式会社ミューベンツ・ジャパン
株式会社キョードーグループ
株式会社サンライズプロモーション大阪
株式会社毎日放送
朝日放送テレビ株式会社
関西テレビ放送株式会社
エイベックス株式会社
グランマルシェ株式会社
LAF Entertainment 株式会社
株式会社レッグス
株式会社KADOKAWA
フリュー株式会社
吉本興業株式会社
面白法人カヤック
株式会社ホリプロ
株式会社ハンズオン・エンタテインメント
株式会社ローソンエンタテイメント
株式会社イープラス
株式会社トップコート
株式会社ディスクガレージ
株式会社iTONY ENTERTAINMENT
株式会社アポロ・ブラザーズ
株式会社ホットスタッフ・プロモーション
株式会社バンダイナムコ
ライブクリエイティブ
株式会社ソニー・
ミュージックコミュニケーションズ
株式会社クリエイティブマンプロダクション
TOHOリテール株式会社

事業内容
フードフェス・オフィシャルバー
コラボカフェ等の企画・制作・運営

Mzについて

1997年「Vin de Kitchen」スタート以来 飲食、またはそれから派生する様々な事業を展開していきました 未知インターナショナルの新たな派生がここにスタートいたします。

  • Mission

  • Meet

  • Moment

今まで、そしてこれから始まる新たな出会いや事象の時にチーム一丸となって『ともに見つける』『ともに楽しむ』 『ともに喜ぶ』ことです。
人が元来備えている五感である「視覚/見る」「聴覚/聞く」「嗅覚/においをかぐ」「味覚/味わう」「触覚/触る」の全てをもって、 新たな『Food & Entertainment』事業を、今までの経験と実績を持って企画・制作・運営していきます。

距離や長さ、スピード、時間、数字などの様々な単位でもある『M』。 「Zero」の頭文字であり、アルファベットの最終の字で、これより上位のものは存在しない「最終」「最高」「究極」などの意味を持ち、数学的には、x、yに次ぐ第3の未知数・変数・座標軸として使われる記号の『Z』。

Mz.incと共に、様々な 『新しい』を追求していきませんか